【2018年】
4/15
 |
|
4/01
 |
毎年好評のワンちゃんの春の健康診断(フィラリアぷらすワン)がはじまりました。 |
|
3/22
 |
ノミ・マダニ予防のシーズンになりました。詳しくはお知らせにて。 |
|
1/6
|
新年あけましておめでとうございます。院長コラムも更新いたしました。 |
|
【2017年】
12/5
|
年末・年始の休診について
2017年 12月29・30・31日 休診
2018年 1月1・2・3日 休診
ご迷惑をおかけいたします。緊急の場合はご連絡ください。当番が対応いたします。 |
|
9/01 |
猫の健康診断キャンペーンはじまりました。詳しくは上のバナーリンクからアクセスしてください。 |
|
8/30 |
QRコードで混雑状況を確認できるようになりました。詳しくは診療案内のページで。 |
|
5/25 |
犬のよくある病気のページに「犬の膵炎」を追加しました。 |
|
5/18 |
Facebookページもあります。
院長も愛用しておりますが、あおぞら動物病院のFacebookページがございます。院長コラムやお知らせを不定期ですが、ご案内しておりますので、 いただいけましたら幸いです。 |
|
4/19 |
GWのお知らせ。
4月29日(土)休診
5月3・4日 午前のみ診療
5月5日(金)休診
院長はお休みをいただいております。 |
|
【2016年】
11/25 |
年末・年始の休診について
2016年 12月30・31日 休診
2017年 1月1・2・3日 休診
ご迷惑をおかけいたします。緊急の場合はご連絡ください。当番が対応いたします。
|
|
09/01 |
9月1日~来年1月30日までは猫ちゃんの健康診断キャンペーン中です。このお得な機会をぜひご利用ください。
|
|
05/31 |
7月より獣医師の和泉 由紀子先生が産休・育休に入ります。院長あるいは他の獣医師が治療を引き継ぎいたします。女性獣医師がご希望の場合は松田先生もおります。 |
|
02/28 |
3月から獣医師の勤務時間の変更があります。院長が木曜日も診療を行います。詳しくはシフト表をご覧ください。 |
【2015年】
11/24 |
2015年12月30日午後~2016年1月3日は正月休診となります。 |
10/22 |
12月より平野先生の診察は午後5時までの受付となります。詳しくは獣医師勤務予定表を御覧ください。 |
09/13 |
船橋市のあおぞら動物病院では来季に向けてスタッフ募集中です。詳しくは求人ページにて。 |
09/10 |
10月から2月の木曜日は院長診察はお休みをいただいておりますのでご注意ください。 |
02/18 |
『院長のコラム』のページを開設しました。皆様に有益な情報を提供していきたいと思います。 |
02/14 |
お待ちいただく時間を少しでも短縮できるようにお薬の分包機を1台増設しました。これからも少しでも待ち時間の負担を軽減できるよう努力してまいります。 |
01/21 |
猫ちゃんやワンちゃんの呼吸器疾患に有効なネブライザー療法を行っております。詳細はネブライザー治療で。 |
【2014年】
12/18 |
年末年始の診療について。
詳しくはお知らせで。 |
12/17 |
あおぞら動物病院からのセカンドオピニオン紹介について。動物相談Q&Aで。 |
11/19 |
病院内の風景がインドアビューでご覧になれます。詳しくは診療案内で。 |
09/29 |
犬のよくある病気に『軟口蓋過長症』を加えました。 |
07/07 |
半導体レーザーによるレーザー治療をはじめました。 |
06/09 |
船橋市のあおぞら動物病院では来季に向けてスタッフ募集中です。詳しくは求人ページにて。 |
【2013年】
09/20 |
船橋市のあおぞら動物病院では来春に向けてスタッフ(獣医師、動物看護師)募集中です。お気軽にご応募ください。詳しくは求人ページにて。 |
【2012年】
2013年2月下旬に船橋市夏見の新住所に移転。詳しくは
船橋市夏見への動物病院移転で。
『椎間板ヘルニア』を更新
糸を残さない去勢・避妊設備を導入しました。
【2011年】
『猫の便秘』を更新。詳しくは猫の良くある病気『猫の便秘』で。
【2009年】
内視鏡を導入しました。
『うさぎの膿瘍』を追加
『うさぎのエンセファリトゾーン Ez症』を追加。
『猫伝染性腹膜炎(FIP)』を追加。
【2008年】
「犬の慢性腎不全」を追加。
【2007年】
「フェレットのインスリノーマ」を設置。
フェレットの副腎腫瘍のページを追加。
「足底潰瘍(ソアホック)」を追加。
『診療料金』を設置。
『動物病院相談Q&A』を設置。
【2006年】
「犬猫半日ドッグ」を追加。
「うさぎの消化管うっ滞」を追加。
「猫の慢性腎不全」を掲載。
2月26日 船橋市(千葉県船橋市夏見1丁目)に開院。船橋市一番の動物病院と呼ばれるように努力し続けることをここにお約束いたします。
【2003年】
『猫のよくある病気』に「肝リピドーシス」を加える。
月刊誌 『猫の手帖(2月号)』に掲載されました。
「犬の乳腺腫瘍」を加える。
【2002年】
「猫リンパ腫・白血病」を追加。
「子宮蓄膿症」を加える。
06月25日 インターネット上にマイキー動物病院を開設。