お薬や注射のことMUTIAN(ムティアン)治療の実際~200例の治療経験から~ 日本で6番目にMUTIAN協力病院として参加してから、現在までに200症例のFIP患者様に治療を行わせていただきました。その2年間の間にいろいろな情報を発信できるようになったので、ご興味のある飼主様や獣医師の先生方に少しでも伝えられたらと思いコラムにしました。 2022.02.16お薬や注射のこと
お薬や注射のことMUTIAN(ムティアン)によるFIPの最新治療 あおぞら動物病院ではMUTIAN(ムティアン)でのFIPの治療を数多く経験しています。今回のコラムは長年、不治の病として治療法がなかった猫ちゃんの猫伝染性腹膜炎(FIP:Feline infectious peritonitis)がテーマです。 2020.01.27お薬や注射のことペットの病気のこと
お薬や注射のことフィラリア・ノミダニ予防。今年はオールインワンが人気です。 ゴールデンウィークが終わり、気温もどんどん上昇中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 5月に入りノミダニや蚊も増えてきた印象です。船橋市のあおぞら動物病院では現在フィラリア健診や狂犬病ワクチンなどいろいろと忙しい時期にな... 2017.05.14お薬や注射のこと
お薬や注射のこと薬情ってご存知ですか? 薬情ってご存知でしょうか? 薬情とか薬剤情報提供書と聞いても、何のことだかピンとこないと思いますが、お医者さんを受診した際に薬局でもらえるあの紙です。お薬手帳ではなくて、薬の写真や名前、効能や注意事項が記載されたお薬の説明書... 2016.02.23お薬や注射のこと
お薬や注射のこと動物病院で獣医師が麻薬注射してます! いきなり衝撃的なタイトルで始まりましたが、おふざけしてすみません。 麻薬というとイメージが悪いですが、動物病院の獣医師も人間のお医者さん同様に麻薬を扱う職業です。もちろん専用の免許を取得しております。自分自身に使ったらお縄... 2016.01.08お薬や注射のこと雑感
お薬や注射のこと【獣医監修】ウサギの簡単投薬法・オヤツを使った薬の飲ませ方 ネットの世界をのぞいてみると動物病院で処方されたお薬とウサギさんを前に頭を抱えてしまう飼主様も多いようです。ウサギさんの投薬方法に悩まれているオーナーさんはぜひ試してみてください。 2015.10.10お薬や注射のこと
お薬や注射のことウサギのお薬 クロロマイセチンパルミテート液が終売 需要があるのになぜか市場から消えていってしまうものがいろいろありますが、ウサギやハムスターを診療している先生が一番ショックを受けたのは恐らくこのクロロマイセチンシロップこと『クロロマイセチンパルミテート液(小児用)』で間違いな... 2015.07.17お薬や注射のこと