食事とペットフード 【動物病院監修】犬猫の本気ダイエット法(肥満は案外簡単に解消できる!?) ちょっとくらいのぽっちゃりは犬猫にとってもかわいいものですが、病気予備軍の肥満や病気になった場合のダイエットは真剣に行わなければなりません。自分が糖尿病を発症していますので、調子に乗ってわんこそば150杯など二度とできなくなってしまいました... 2018.08.02 食事とペットフード
食事とペットフード 動物病院専用 『Ciao エネルギーちゅーる』新発売 『ちゃおちゅーる』ってご存知でしょうか? いなば食品が発売している猫ちゃん用のCIAO(ちゃお)シリーズで大人気オヤツ『ちゅ~る』の動物病院専用が発売されました。いなば食品はツナ缶(いなばのライトツナ)などを作っている会社ですので品質管理も... 2017.04.20 食事とペットフード
食事とペットフード 【獣医師監修】犬の手作りごはんの落とし穴(ささみご飯) 愛犬に手作り食を毎食作っている飼主様はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。近年、愛犬に手作りでご飯を作ってあげている熱心な飼主様も多くなっております。実際に、平成27年のペットフード協会の調査によりますと、手作り食を主食としているご家庭は、... 2016.06.20 食事とペットフード
食事とペットフード ウサギさんに人気です。動物病院専用バニーセレクションプロ ウサギ飼いの方では『バニーセレクション』というラビットフードをご存知の方も多いかと思いますが、この度このバニーセレクションに動物病院専用の『プロ(PRO)』が発売されました。 2016.01.22 食事とペットフード
食事とペットフード 一日の食事回数 (ペット編) 以前院長コラムで「一日一食健康法」の記事を投稿しました。検索サイトからのアクセス数が思いの他多かったので、改めて今回は人間ではなくペットの食事回数について検証してみたいと思います。ちなみに、あえてペットと書きましたが、通常動物関係のお仕事を... 2015.10.04 食事とペットフード
食事とペットフード ドライフードの開封後の保管方法 ドックフードやキャットフードを開封後にどのくらいで使い切っていますか?我が家には4匹の猫がいますので、猫用の小分けのものですと一食1パック(スティック)で済んだり、長くても1週間程度で1袋を完食できます。 封を空ける前の賞味期限は通常1年近... 2015.09.18 食事とペットフード
食事とペットフード 一日一食健康法? (注意)こちらの記事は動物向けのお話ではありません。動物向けの食事回数の記事はリンク先です。よろしくお願いいたします。一日の食事回数(ペット編)。 何を隠そう、実は3年ほど前から一日一食を実践しております。 断っておきますが、決してわたくし... 2015.09.06 食事とペットフード