【2022年】
4/22![]() |
GW中の時間変更のお知らせ 5月3~5日は診療時間が変更になります。院長も不在です。 詳しくはお知らせにて。 |
3/21 |
ワンちゃんたちのフィラリア・ノミダニ予防のシーズンになりました。 毎年好評のワンちゃんの春の健康診断(フィラリアぷらすワン)を行っております。 |
【2021年】
11/03 | 12月より毎週木曜は院長・休診になっております。詳しくは勤務表にて。 |
9/01 |
猫の健康診断キャンペーンはじまりました。詳しくは上のバナーリンクからアクセスしてください。 |
【2020年】
12/08 |
年末年始の休診のお知らせ 2021年12月30日午後~ 2022年1月3日 休診 ご迷惑をおかけいたします。 |
1/27 |
院長コラムに「MUTIANによるFIP治療~FIPの最新事情」を追加。 |
【2015年】
・『院長の気まぐれコラム』を更新。【2014年】
・『あおぞら動物病院の診療費』を更新。動物病院の診療費についてで。【2013年】
・船橋市夏見にて診療開始。【2012年】
・2013年2月下旬に船橋市夏見の新住所に移転。詳しくは船橋市夏見への動物病院移転で。【2011年】
・『猫の便秘』を更新。
【2009年】
・内視鏡を導入しました。
・『うさぎの膿瘍』を追加
・『うさぎのエンセファリトゾーン Ez症』を追加。
・『猫伝染性腹膜炎(FIP)』を追加。
【2008年】
・犬の慢性腎不全」を追加。
【2007年】
・「フェレットのインスリノーマ」と「フェレットの副腎腫瘍」を追加。
・「うさぎの足底潰瘍(ソアホック)」を追加。
・『診療料金』を設置。
・『動物病院相談Q&A』を設置。
【2006年】
・「犬猫半日ドッグ」を追加。
・「うさぎの消化管うっ滞」を追加。
・「猫の慢性腎不全」を掲載。
・ 2月26日 船橋市(千葉県船橋市夏見1丁目)に開院。船橋市一番の動物病院と呼ばれるように努力し続けることをここにお約束いたします。
【2003年】
・『猫のよくある病気』に「肝リピドーシス」を加える。
・月刊誌 『猫の手帖(2月号)』に掲載されました。
・「犬の乳腺腫瘍」を加える。
【2002年】
・猫リンパ腫・白血病を追加。
・06月25日 インターネット上にマイキー動物病院を開設。
「連れてきて良かった」と思われる動物病院でありたい
常に患者様の立場になって痛みと不安の無い診療を行う
納得していただけるまでを信条としたインフォームドコンセントの追求
専門的な技術が必要な疾患かを見極め、適切なセカンドオピニオンへ紹介
〒273-0865
千葉県船橋市夏見1-10-31
※JR総武線・京成線の船橋駅より徒歩10分。北口より北へ直進し『船橋駅北口十字路』を右折後約4分。
※東葉高速線「東海神駅」より徒歩9分。
※バスの場合は船橋駅北口より乗車して2つ目の『富士見橋』バス停下車徒歩1分です。
「船橋グリーンハイツ行き」「金杉台団地行き」「東船橋駅行き」
花輪ICから船橋取手線(県道8号)を鎌ヶ谷方面へ。
駿河台交差点を左折して船橋市場通りを1.8km直進 道路右側にあり。駐車場8台分あります
うさぎの飼育 | ソアホック(足底潰瘍) | うさぎの子宮がん |
消化管うっ滞 | 不正咬合(歯の異常) | 膿瘍(のうよう) |
うさぎの斜頚 | ウサギのダニ寄生 | ウサギの尿石と赤色尿 |
うさぎのスナッフル | ウサギの診療(雑感) |